塩水噴霧試験で塗装していない底の部分に白い粉が!?
アルミダイカストなので、白錆か?と思ったのですが、塩の可能性もあり薬品メーカーに分析依頼中。
約160時間経過した状態です。
2014.6.27
追記 薬品メーカー技術部長に訊く。
白い部位を指で擦ると、花咲状の結晶(塩)が認められるもその下に白錆が認められた。
さびていない部位、塩水の掛りが弱いのか?
塩水噴霧試験で塗装していない底の部分に白い粉が!?
アルミダイカストなので、白錆か?と思ったのですが、塩の可能性もあり薬品メーカーに分析依頼中。
約160時間経過した状態です。
2014.6.27
追記 薬品メーカー技術部長に訊く。
白い部位を指で擦ると、花咲状の結晶(塩)が認められるもその下に白錆が認められた。
さびていない部位、塩水の掛りが弱いのか?
コメントを残す