タグ“塗装技術”が付けられたページ

タグ“塗装技術”が付けられたページの一覧

塗料の付着

noimage

当社は、ホームページでもご紹介している通り、「下地処理技術・下地処理の工程を重視します」と謳っていますが塗膜の付着性、密着性が塗膜性能に大いに関係しているからです。 付着性が大事な  …続きを読む→

塩水噴霧試験 連続1000時間クリアー

上の写真はADC12の素材に当社が塗装を施したテストピース 試験規格 JIS Z2371 食塩水5% 温度35℃ 左側A 塗装仕様 ノンクロムタイプ化成皮膜+プライマー(下塗り)+  …続きを読む→

内面コートの種類 エポキシフェノール、エポキシポリアミドイミド、ポリアミドイミド

noimage

焼付条件 エポキシポリアミドイミド  エポキシフェノール   230℃×10分  ポリアミドイミド 260℃×10分 No2335S(エポキシ系樹脂) 210℃×10分

塗料・塗膜の試験方法

noimage

金属焼付塗装した塗膜は用途により色々な物性を要求されます。 また、塗料においてはその物性を満たす要素を織り込んで作られます。 その物性試験方法として次の事柄が上げられます。 1 塗  …続きを読む→

塗装方法と機器について

noimage

塗料をどのような機器を使って塗装しているのか説明します。 大きく分けて次に分類されます。 1 塗り広げるもの   刷毛 、ローラー、ロールコーター 2 霧化して塗布するもの   エ  …続きを読む→

塗料の分類

noimage

塗料は4つに分類されます。 1 樹脂別分類   油性ペイント ラッカー アクリル ウレタン エポキシ シリコン フッ素他 2 用途別分類    建築塗料 木工塗料 トラフィックペイ  …続きを読む→

塗料について

noimage

我々が使う材料、塗料がどんな物から構成されているか説明します。 完成品となる塗膜には次の要素があります。 主要樹脂、助剤、溶剤、が含まれる物がいわゆる透明塗料でワニス、クリアーとい  …続きを読む→

塗装目的と効果

noimage

まず、最初に塗装してどういう目的、効果を求めるかを列記します。 被塗物の保護、美観の付与、特殊機能性の付与、色彩、光沢、テクスチャ(質感)、イメージ、 耐劣化性、耐腐食性、耐摩耗性  …続きを読む→

過去のお知らせ


→社長ブログを見る

follow us in feedly  
RSS